【質問】Googleマイビジネスに代わる無料の新サービスについて

WEB活用の教科書

今回の授業の先生



WEB活認定コンサルタント
村上 出(むらかみ いずる)

執筆コラム

  • 【質問】物流の2024年問題の有効な解決策について - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 村上 出(むらかみ いずる) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 物流の2024年問題と言われつつも、はや11月を迎えようとしています。 製造業ですが、効果的な対策って、あ […]
  • 生産管理の見える化について。 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 村上 出(むらかみ いずる) 執筆コラム 今週の授業 昨年あたりから、製造業の方からのご相談として、原価管理と生産管理に関する問合せが増えて来たと感じています。    【主に […]
  • 2024年問題と、その対策について。 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 村上 出(むらかみ いずる) 執筆コラム 今週の授業 4月になり、いよいよ新年度2024年度が始まりました。 連合の発表によれば今回の春闘は33年ぶりの平均5%の賃上げを達成 […]
  • 「デジタル化」って何からやればいいの? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 村上 出(むらかみ いずる) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 小売り店舗を経営しています。色々な会合などでも、中小企業も「デジタル化」をと言う言葉を良く耳にするようにな […]
  • インボイス制度の次は電帳法の対策ですね。 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 村上 出(むらかみ いずる) 執筆コラム 今週の授業 10月となり、いよいよインボイス制度が始まりました。 付与された適格請求書番号のゴム印の特需が起きていると、ニュースでも […]
  • 【質問】中小企業におけるBCP対策の重要性について - 20230412中小企業におけるBCP対策の重要性についてご説明いたします。
  • インボイス制度・電帳法の対応策は賢く安く! - 2023/04/10インボイス制度・電帳法の対応策についてご説明いたします。
  • 【質問】スマホアプリの導入・活用ポイントを教えて下さい - 2022/10/12各社のサービスなどに特化したスマホアプリは、ご認識の通り、集客・サイトへの流入に活用するのが、ポピュラーな用途と言えるでしょう。これは、サイト自体が情報発信力が無いため、SNSや動画などから流入数を増やす取組みと、同様の目的となります。
  • 自社のDX事始め、どう進めるか - 2022/10/5 皆さんの会社でも、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」の取組みを推進されている企業は増えてきているのではないでしょうか。自社のDX事始めについて解説します。
  • 【質問】Googleマイビジネスに代わる無料の新サービスについて - 2022/4/13 「Googleマイビジネス」のウェブヘルプなども全て「Googleビジネスプロフィール」に転換されるほか、スマホアプリも「Googleビジネスプロフィール」に切り替わるため、ダウンロードとインストールをお薦めします。

今週の質問と回答

【Q】
飲食店を経営しています。このコロナ禍でも、何とか工夫しながら、お客様にも励まして頂き続けています。少しでも集客のためになればと他人に薦められ、以前Googleマイビジネスに写真や時短時の営業時
間なども更新してきました。無料なので有難かったのですが、サービスが終了になると聞きました。今後、無料で集客する方法は何かあるでしょうか?
─────────────────────
【A】
Googleは昨年11月に、これまでの「Googleマイビジネス」を機能強化し、また使い勝手も改善して「Googleビジネスプロフィール」と言うサービスに切り替えることを発表しました。しかし、主な機能としてはこれまでと大きくは変更なく、また無料で利用可能です。従来の「Googleマイビジネス」のウェブヘルプなども全て「Googleビジネスプロフィール」に転換されるほか、スマホアプリも「Googleビジネスプロフィール」に切り替わるため、ダウンロードとインストールをお薦めします。
─────────────────────
 
(新・旧機能の違いとは)
Google検索やGoogleマップで検索したユーザーと繋がることは、これまでと同じ効果です。また、その為に写真や特典・投稿などの自社・店舗などのプロフィール・特徴をPRする方法も、大きな変更はありません。では、どの様な点が違うのか?

●ビジネス規模による管理方法の違い:
大規模の場合、「Googleビジネスプロフィールマネージャー」から管理が可能なため、複数の店舗や拠点の情報を管理・更新する際は、これまでより操作性の向上が期待されます。
 
●Google検索やGoogleマップから自社・店舗の情報を管理する方法については、規模の違いに関わらず可能です。
なおGoogle My Business APIは、Business Profile APIと言う名称に変わります。但し従来の機能はすべて維持されます。
また、今年2022年には、Googleマイビジネス アプリの提供は終了となりますが、モバイルデバイスの利用者向けにはGoogleマップアプリを使ってビジネスプロフィールを管理可能な様にリダイレクトされるようになる模様です。さらに小規模ビジネスのユーザーはGoogleマップとGoogle検索でアップグレード版の販売者向け機能が利用可能となります。
 
 
(アクセスする端末の違いによる操作の違い)
パソコン・スマホなど操作する端末の違いにより、情報を更新する場合の操作性の面で、一部異なる点があります。
 
1.パソコンの場合:
①Googleアカウントにログイン。
②Googleでお店やサービスの正確な名前で検索。
③[プロフィールを表示]を操作し、ビジネスのプロフィール情報を更新・管理する。
④検索結果の上部に表示されるメニューで、[プロフィールを編集]、[宣伝]、 [顧客]などを選択し編集する。
 
2.AndroidまたはiPhone/iPadの場合:
Webでの操作は、上記パソコンと同様。Googleマップアプリでプロフィールを直接更新する場合、次の手順となります。
①スマホまたはタブレットで、Googleマップアプリを開き、Googleアカウントにログイン。
②右上のアカウント・サークル[ビジネスプロフィール]をタップして開く。
③[編集]や[写真を追加]などのオプションから操作する機能を選択する。
 
(まとめ)
Googleビジネスプロフィールは、ユーザーが調べた検索結果やGoogleマップで、店舗の情報を表示できる、これまで通り宣伝性に優れたツールです。しかも利用自体も無料で可能なため、コストパフォーマンスは大きいです。勿論、競合相手が多いと表示されにくくなる事もありますが、差別化を図れればより多くのユーザーの目に届きやすくなります。
基本機能やメリットを最大限活用するためにも、それぞれの特徴や使い方をしっかりと覚えて、ユーザーに有益な情報を届けましょう。そのためには、自社・店舗ならではの魅力や特徴を写真や動画で上手く伝えることで、認知度向上や集客増へと効果が期待されます。
分析機能なども活用し、データ・情報に基づく効果的な集客活動に取組むことも、これまでよりも大幅に容易となります。

-->「WEB活用の教科書」バックナンバーを見る

無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み

お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。

    氏名 必須

     

    メールアドレス 必須