【質問】リニューアルするWordPressのサイトに移行時の注意点は?

WEB活用の教科書

今回の授業の先生



WEB活認定コンサルタント
村上 出(むらかみ いずる)

執筆コラム

  • 【質問】物流の2024年問題の有効な解決策について - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 村上 出(むらかみ いずる) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 物流の2024年問題と言われつつも、はや11月を迎えようとしています。 製造業ですが、効果的な対策って、あ […]
  • 生産管理の見える化について。 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 村上 出(むらかみ いずる) 執筆コラム 今週の授業 昨年あたりから、製造業の方からのご相談として、原価管理と生産管理に関する問合せが増えて来たと感じています。    【主に […]
  • 2024年問題と、その対策について。 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 村上 出(むらかみ いずる) 執筆コラム 今週の授業 4月になり、いよいよ新年度2024年度が始まりました。 連合の発表によれば今回の春闘は33年ぶりの平均5%の賃上げを達成 […]
  • 「デジタル化」って何からやればいいの? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 村上 出(むらかみ いずる) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 小売り店舗を経営しています。色々な会合などでも、中小企業も「デジタル化」をと言う言葉を良く耳にするようにな […]
  • インボイス制度の次は電帳法の対策ですね。 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 村上 出(むらかみ いずる) 執筆コラム 今週の授業 10月となり、いよいよインボイス制度が始まりました。 付与された適格請求書番号のゴム印の特需が起きていると、ニュースでも […]
  • 【質問】中小企業におけるBCP対策の重要性について - 20230412中小企業におけるBCP対策の重要性についてご説明いたします。
  • インボイス制度・電帳法の対応策は賢く安く! - 2023/04/10インボイス制度・電帳法の対応策についてご説明いたします。
  • 【質問】スマホアプリの導入・活用ポイントを教えて下さい - 2022/10/12各社のサービスなどに特化したスマホアプリは、ご認識の通り、集客・サイトへの流入に活用するのが、ポピュラーな用途と言えるでしょう。これは、サイト自体が情報発信力が無いため、SNSや動画などから流入数を増やす取組みと、同様の目的となります。
  • 自社のDX事始め、どう進めるか - 2022/10/5 皆さんの会社でも、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」の取組みを推進されている企業は増えてきているのではないでしょうか。自社のDX事始めについて解説します。
  • 【質問】Googleマイビジネスに代わる無料の新サービスについて - 2022/4/13 「Googleマイビジネス」のウェブヘルプなども全て「Googleビジネスプロフィール」に転換されるほか、スマホアプリも「Googleビジネスプロフィール」に切り替わるため、ダウンロードとインストールをお薦めします。

今週の質問と回答

【Q】
当社では営業強化の一環として、今後サイトアクセスの解析情報も活用し、コンテンツを自社内で 更新する事になりWordPressでリニューアルする 事になりました。
付きましては現行ホームページからの移行を検討する上で、注意すべきことがあれば 教えてください。
─────────────────────
【A】
ホームページを移行されるとの事ですが、先ず サーバーやドメイン管理の方法によっても、色々 と異なる点があります。
 
例として、次の様なケースと仮定して、ご説明します。
 1.新規にWordPressで構築する。
 2.現行サイトはhtml等の言語で構築されていた。
 3.サーバーは、WordPressが動作可能。
 4.ドメインは現行の管理事業者のまま利用可能とする。
─────────────────────
 
(新規にWordPressで構築することについて)
 
現行のサイトはWordPressでなく新規にホームページを構築する場合も、画像などは元データが保管されていれば転用(再利用)可能ですね。
もっとも、リニューアルする上で再利用できる画像と言うと、会社のロゴなど普遍的なデータや、創業時の写真など沿革で掲載するような画像でし ょうか。
基本的に、これら一部のデータ以外は新規に構築することになるでしょう。その費用や体制・期間を考慮して移行計画を立てる必要があります。
 
(サーバーについて)
 
WordPressでサイト構築する上で、先ずはサポートしているレンタルサーバーと契約する必要がありますね。
もし現行契約している同じ事業者がWordPressに対応していれば、事業者を変更する手間は省けますが、少なくとも新たな契約の取交しが必要となるでしょう。
一般的に、レンタルサーバーの契約時には、初期費用と年間(月間)利用料が掛かります。現在、WordPressに対応するレンタルサーバーの事業者は多数存在します。これらの費用とサービス内容は事業者によって異なりますので、自社サイトの目的に合致する内容・データ容量と費用を検討することになりますね。

レンタルサーバー各社の比較サイトも幾つかあるので、参考にされると良いでしょう。

 例:レンタルサーバー各社の料金比較
 >https://rentalserver-comparison.net/
 
(ドメインについて)
 
新たにレンタルサーバーを契約し、サイトも再構築する際でも、ドメイン(〇〇.co.jpなど)は変更せずに引き継ぐ必要があります。
ドメインはいわゆる表札や住所の様なものなので、これを変更してしまうと、これまでアクセスし記憶されていた方が、アクセス出来なくなり、ご縁が切れてしまいます。
従って、通常はサーバーだけ引っ越し、ドメインはそのまま継続するのが一般的です。
それでも引っ越しの手間や費用は掛かりますが。但し、ドメインを取得したサーバーが新たに契約する他の事業者サーバーにドメインを設定可能かは、取得ドメインを管理している事業者の仕様に
よります。
また、もし他社のサーバーでも対応していても、手順を間違えると新たなサーバー環境で現行ドメインを設定する手間が増えることもありますので、事前に事業者と手順を確認して進める事がポイントとなります。

 
今回は、新たにWordPressサイトに移行する際のポイントについて、データの活用・レンタルサーバーの契約・ドメインの継続の3つの内容に関してご説明しました。なおWordPressサイトの引っ越し時の説明については、2019年7月12日に配信されたメルマガも参照ください。
 

-->「WEB活用の教科書」バックナンバーを見る

無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み

お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。

    氏名 必須

     

    メールアドレス 必須