Instagramで他の人の投稿をシェアする方法

WEB活用の教科書

今回の授業の先生



WEB活認定コンサルタント
松永 菜穂子(まつなが なほこ)

執筆コラム

今週の授業

Instagramには、FacebookのシェアやTwitterのリツイートのように、自分のタイムラインに他の人の投稿を再投稿できる分かりやすい機能はないのですが、別のアプリを使わなくても出来る事をとをご存知ですか?Instagramでは、リポストやリグラムと呼ばれる再投稿。お客様の投稿をシェアしたい等よく質問を受けることがあるのでご紹介したいと思います。 
 
▼ストーリーズに再投稿する
他の方の投稿は、ストーリーズには簡単に再投稿することが出来きます。投稿の下に、ハートのいいねマーク、コメントのマーク、その横に紙飛行機のようなマークがあります。この紙飛行機のマークが表示されている投稿は、ストーリーズに再投稿することが出来ます。紙飛行機マークを押下後、「ストーリーズに投稿を追加」を選択し、ストーリーズに投稿を行います。
 
▼@XXXXX(元の投稿者)付きで投稿される
ストーリーズに投稿すると、@XXXXX(元の投稿者) が表示され、元の投稿に飛べるタグが自動的に追加され、閲覧者は元の投稿を確認することが出来ます。
 
▼ストーリーズを投稿に追加する
ストーリーズに投稿できたら、ストーリーズを表示し、一番下の・・・その他のマークを押下し、「投稿としてシェア」を押下します。この後は、通常の投稿方法と同じように投稿すると、自分のタイムラインに他の人の投稿を表示することが出来ます。
 
リポストする際は、投稿者にリポストする旨をダイレクトメッセージ等で許可をとり、投稿に感謝の意を表示するなど、リポストである事が分かる
ようにしてください。 

-->「WEB活用の教科書」バックナンバーを見る

無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み

お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。

    氏名 必須

     

    メールアドレス 必須