無料ツールで動画を作る方法

WEB活用の教科書

今回の授業の先生



WEB活認定コンサルタント
松永 菜穂子(まつなが なほこ)

執筆コラム

今週の授業

今回は、無料ツールの「Canva」で動画を作成する方法をご紹介します。
  
▼「Canva」とは
Canvaは、グラフィックデザインツールです。有料 機能もありますが、基本機能のみでも十分素材作成ができます。
これまでは、無料のグラフィックデザインツールというと、英語版がほとんどでしたが、Canvaは日本語版があり、なおかつ簡単に操作がでいるのが魅力です。
ブラウザで利用するPC版とスマートフォンのアプリがあります。
  
▼「Canva」はどのような動画を作成できるか?
Canvaでは、16:9の動画や、スマホ用動画、Instagramリール、TicToc動画、Facebook動画、YouTube動画等、投稿メディアに最適化された動画を作成することが可能です。
全て最適な解像度でMp4形式で保存することが出来ます。
  
▼「Canva」での動画編集は何ができるか?
動画編集の機能も一通りそろっています。
文字の入力や、動画のカットや分割・結合、音楽を入れる等タイムラインを見ながら、画像作成と同じような要領で編集ができます。
同じアカウントでログインすれば、パソコンでもスマートフォンのアプリでも、同じファイルを編集することができるため、ある程度スマホで作り細かなところだけパソコンで編集することも可能です。
  
▼無料テンプレートと素材
Canvaは、動画用のテンプレートも多数あり、無料の素材も利用することが出来ます。
使い方も簡単なので、一度試してみてください。

-->「WEB活用の教科書」バックナンバーを見る

無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み

お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。

    氏名 必須

     

    メールアドレス 必須