キャッチコピーは動画と組み合わせよう
今回の授業の先生
WEB活認定コンサルタント
並木 博(なみき ひろし)
執筆コラム
- ランサムウェアってどこから感染するの? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 並木 博(なみき ひろし) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 ランサムウェアってどこから感染するの? ───────────────────── 【A】 ランサムウェアの […]
- バックアップって、ただファイルをコピーするだけ? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 並木 博(なみき ひろし) 執筆コラム 今週の授業 バックアップは、仕事でPCを使用している人には非常に重要な「業務の一部」だと思います。 ランサムウェアの感染時だけで […]
- ひとりひとりが日頃からセキュリティで気を付けるべき事ってどんなものがありますか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 並木 博(なみき ひろし) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 ひとりひとりが日頃からセキュリティで気を付けるべき事ってどんなものがありますか? ───────────── […]
- メールからの感染に注意してますか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 並木 博(なみき ひろし) 執筆コラム 今週の授業 メールを受信してる最中に、セキュリティソフトが「不正なプログラムを確認しました。削除します」といったメッセージを表示して、 […]
- 【質問】商品ページの検索結果順位を上げたい - 2023/2/15 自社商品の商品ページに対して改善を行うとき、まずは商品を買ってほしいユーザーの分析や詳細かつ分かりやすい商品説明の掲載、基本的なSEOの改善を行う必要があります。
- ページタイトルを改善してクリック率を上げよう - 2023/2/8 検索者の興味を引くページタイトルを作るための初歩的な方法をご紹介します。
- 【質問】自社サイトの求人ページだけじゃダメですか? - 2022/8/17 求人ページへ検索ユーザーを集めるという意味では、製品やサービス等の紹介ページへの集客と同じように、SEOの改善やSNSでの投稿などがあると良いです。
- 見方を変えて自社サイトを評価してみよう - 2022/8/10 GA4の指標の持つ意味と有用性を理解し、今までとは少し違った視点で自社サイトを評価するようにしてみてはいかがでしょう
- 【質問】昨年から始めたネット通販。どうして売れないの? - 2022/2/2 ひと目で「何屋さん」なのか分かるように、商品とターゲットを絞り込みましょう。
- 自動見積りプラグインで見積り業務を軽減 - 2022/1/26 見積りの依頼が急にたくさん入ったけど、数名の社員が休んでいて機会を逃してしまった。といった話を訪問先の企業で聞いたので、今回は自動見積りを実現するWordpressのプラグインについてご紹介します。
今週の授業
自社サイトの直帰率や平均滞在時間は確認していますか? トップページの離脱率が高く平均滞在時間が短い場合、トップページを表示して最初に目に入る部分に問題があるのかもしれません。まったく原因が分からない人も、薄々「インパクトが問題なのかも」「イメージが掴みづらいかも」と思っている人も、自社のトップページの最初に見える部分を一度見直してみましょう。
▼WEBライティングの基本はしっかりと
基本的には、キャッチコピー、ボディコピー、クローズコピーの3つで構成されます。この内、トップページを表示した直後に目に入るのはキャッチコピーとボディコピーの前半部分です。キャッチコピーはページの上部にあり閲覧者を惹きつけることが役目です。ボディコピーはニーズ・ウォンツ、ベネフィット、信頼性など、商品やサービスに関する事を記載しコンテンツに興味を持たせ読ませるのが役目です。基本をしっかりと押さえれば一定の効果が得られるWEBサイトとなっているでしょう。
▼伝えたい気持ちが強すぎる
WEBライティングの基本を守っていても、表現が「押しつけ」となってしまえば閲覧者はすぐに離脱してしまいます。例えば、会社のロゴマークを画面に大きく表示したり、「こだわってます」を多用したりするのはよく見かけます。しかし、閲覧者が押しつけと判断するほど強く伝えたいことは、表現を変えれば大きなインパクトとなり得ます。
▼動画+キャッチコピー
ここ数年、インターネットの動画は生活の一部となり、WEBサイトでも動画がよく使われるようになりました。最近ではトップページを表示すると画面全体に動画が表示されるWEBサイトも増えてきました。
そこで、トップページで最初に目に入る思いの強い「押しつけ」の部分を動画化してみてはいかがでしょうか?
以下のように噛み砕くと動画の題材が決まってくるはずです。
大きなロゴマーク
→ 会社として大事にしていることの象徴
→ お客様の笑顔、社内の日常、商品製造風景、歴史のあるもの
こだわり
→ 中心にあり譲れないもの
→ こだわって作業している姿こだわりに達するまでの理由
また、キャッチコピーや概要説明をテロップ(キャプション)として動画に重ねて表示すると、動画の持つイメージを言葉で補完しインパクトの方向性を作ることができます。
▼WordPressならプラグインが豊富
動画や静止画像をスライド表示し、テロップも表示するようなスライドショーのプラグインが増えてきました。もしWordPressを利用中でしたらぜひ使ってみてください。
動画や画像の切り替え時やテロップにアニメーション効果を加えることができるものが多く、フェードインなどで見た目のインパクトを調整することもできます。YouTubeにアップロードした動画を使用できるものもあります。
「ビビっと来た!」というくらい直感的によく分かるトップページであれば閲覧者がにコンテンツに興味を持ってくれる可能性は高くなります。文章より写真、写真より動画の方が伝えたい事の表現の幅は格段に広がります。
ぜひ、インパクトのある魅力的なトップページを作ってみてください。皆様のホームページ活用のヒントとして、参考になれば幸いです。
無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み
お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。