【質問】SNSの広告予算はどのように立てればよいですか?
今回の授業の先生
WEB活認定コンサルタント
冨田 さより(とみた さより)
執筆コラム
- 【質問】Instagram(インスタグラム)はパソコンで利用できないのでしょうか? - 2019年8月14日 ブラウザで「Instagram」にアクセスすると新規登録ができます。PCからの利用方法を解説します。
- Twitterキャンペーン広告を活用してみましょう! - 2019年8月7日 Twitterのキャンペーンの反応が良いようです。最近では色々な目的のキャンペーンが用意されており、運営するためのツールも充実。Twitterキャンペーン広告について解説します。
- 【質問】SNSの広告予算はどのように立てればよいですか? - 2018年5月31日 次の3つの観点で、考えてみてください。1)広告掲載の目的を決めましょう。2)フォロワー1人の獲得費用を調べましょう。3)企業広告より友人の紹介に反応しやすい。
- インスタグラムの分析を活用しよう! - 2018年5月25日 Instagram(インスタグラム)のアカウントをFacebookページと連携させて「ビジネスアカウント」にすることで使用できる「インサイト」という分析ツールについて解説します。
- 【質問】GoogleアナリティクスでSNSからの流入数を知りたいです - 2017年11月24日
Googleアナリティクスで、SNSからの流入数を知りたいのですがどの項目を見ればよいのでしょう? - トリプルメディアとは? - 2017年11月21日
今までのTVや新聞・雑誌という一方通行のメディアから顧客の反応がわかるデジタルメディア「トリプルメディア=3つのメディア」についての解説です。 - 【質問】「インスタグラム」最初にどんな写真を投稿する? - 2017年6月21日
会社でインスタグラムを始めることになりました。初めに登録する9枚の構成を考えた方が良いと聞いたのですが、どのようなことをすれば良いのでしょう? - 改正になった個人情報保護法は個人事業主も対象に - 2017年6月14日
個人事業主も対象になった、個人情報方保護法の改正についての解説です - 【質問】B2BのWEBサイトにモバイル対策は必要ですか? - 2017年3月29日
法人相手なのでスマホサイトは必要ないと思っています。費用をかけて作り直す必要があるのでしょうか? - マーケティングオートメーションについて - 2017年3月22日
いま、にわかに話題になっているMA(マーケティングオートメーション)ツールについての概要を解説します
今週の質問と回答
【Q】
SNSの広告予算はどのように決めればよいですか?
【A】
1)広告掲載の目的を決めましょう。
SNSでは直接物やサービスを販売していないのでフロワー数やいいねの数がKPI(評価指標)となります。
2)フォロワー1人の獲得費用を調べましょう。
例えば「フォロワー数を2000人増やす」と目標を決めたとします。2000人増やすにはどのくらいの広告費用をかければ良いのかわからないですね。
最初は、少額予算、1万円等でテストを行います。
1万円の予算で何人のフォロワーが増えたのか一人あたりの費用を計算します。
1万円で200人増えた場合、1人あたり50円となります。
フォロワー数 2000人×50円=10万円となります。
業種、業態、実店舗の有り、無し。現状の顧客数などにより、フォロワー獲得単価は違うので、試してみてください。
この獲得単価を基準にして、広告内容、掲載時期など試して広告の効果測定をしながら、反応の良い広告を掲載してください。
3)企業広告より友人の紹介に反応しやすい。
SNSでは、興味に合わない広告は「非表示」が出来てしまいます。
インフルエンサーを見つけてフォローをしてもらう他インフルエンサーに仕事として投稿を依頼する場合もありますが、ひとりに数十万円~100万円かかります。なるべく自社のファンの方との交流を深めて、自社のファンの方がインフルエンサーの役目をしてくれるような、イベント企画も同時に考えてみましょう。
例)フォローをしてもらい、商品と共にハッシュタグを付けて投稿してくれた人へのプレゼント企画など。
SNSでは、有料広告だけでなく、他の施策を組み合わせて自社のファンづくりを行うことをお勧めします。
無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み
お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。