【質問】コンバージョンをアップさせる方法を教えてください。
今回の授業の先生
WEB活認定コンサルタント
冨田 さより(とみた さより)
執筆コラム
- 【質問】WEB活用の見直しについて - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 冨田 さより(とみた さより) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 伝統工芸品の道具類を制作・販売しています。 顧客は、職人さんなどプロの人で、海外からのお客様もいらっしゃ […]
- 生成AIの複合サービス利用 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 冨田 さより(とみた さより) 執筆コラム 今週の授業 生成AIについて多くの利用例を目にするようになり AIが仕込まれているサービスも多くなりました。 しかし、なかなか自分 […]
- 会話の自動文字おこし - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 冨田 さより(とみた さより) 執筆コラム 今週の授業 AI機能の話題が多くなっており、知らない間に便利な機能がリリースされていることも多いですね。 打合せ議事録の代わ […]
- WEB活Plus会員限定 - web活オンラインセミナーVol.65は近年話題の画像生成AIの活用です。様々なツールがリリースされる中で、どのようなツールがあり、どんな活用方法があるのかを解説します
- 【質問】農家のInstagramの活用方法をアドバイスしてください。 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 冨田 さより(とみた さより) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 農業従事者です。 野菜などを畑やJAの産直マーケットで販売しています。 友人にSNS(Instagram […]
- 「プロンプトエンジニアリング」で生産性アップ! - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 冨田 さより(とみた さより) 執筆コラム 今週の授業 最近、「生成系AI」が話題になっています。 日本語の文章で指示をするだけで、絵や文章だけでなくプログラムも作成してくれ […]
- 【質問】ステップメールでスマホへのアプローチ方法は? - 2022/11/25 質問者様の販売されている商品や、対象者の情報の記載がなかったので、一般的な回答をいたします。
- DX認定制度について - 2022/11/21 ITを上手に利用し、企業の強みにする。ための指針として設定されたのが経済産業省が推奨する「DX認定」制度です。
- 【質問】コンバージョンをアップさせる方法を教えてください。 - 2022/5/25 どのような人が、どのような目的で来ているのか分析してみましょう。もう一度、ペルソナの設定を見直してみましょう。サービス申込をしてくれる人が訪問してくれていることが重要です。
- SaaSで利用できるAIについて - 2022/5/18 IBMやマイクロソフトがAIの開発基盤を一般に使えるようにし、身近に利用できるクラウド型のアプリに組み込まれている例が多くなってきました。SaaSで利用できるAIについてお話します。
今週の質問と回答
【Q】
企業サイトのコンバージョンが上がりません。アクセス数(PV)は、同じ業種内の平均と比較して2倍ぐらいあります。人気コンテンツがあり来てくれる人は多いのですが、サービス申込をしてくれる人が少ないです。何を見直せば良いですか?
─────────────────────
【A】
どのような人が、どのような目的で来ているのか分析してみましょう。もう一度、ペルソナの設定を見直してみましょう。サービス申込をしてくれる人が訪問してくれていることが重要です。
─────────────────────
Webにアクセスする目的には、知識を得る(知らないことを調べる)という人が一番多いです。その人がたくさん来てくれても、コンバージョンになかなかつながりません。
目的の「コト」「モノ」のことを知りたい。と、いう人は、情報にたどり着くことができればそこで満足してしまいます。
申込みをしたい人が事前に知りたい情報はどのようなことなのか?PVを伸ばすことが最終目的でない投稿を混ぜて記事を書くことを考えてみてください。。
もう一つ確認して欲しいのがPVが多いコンテンツページから、サービス申込への導線がわかりやすいか?URLリンクや、ボタンでなく、イラストや写真を入れた「バナー」を付けてみる。
目で足せるのと反対にURLリンクから先に進みたくなるように記事にURLリンク(内部リンク)を入れ込むなども考えられます。
広告でも目的ある検索でのクリックより、関連ページに表示される「ディスプレイネットワーク」経由のコンバージョンがアップしています。
いくつかの導線、複数のバナーを付けてみて(過去記事含め)どの方法が成果があったのかテスト&分析することをお勧めします。
また、申込みページまで到達している数と申込した人の数に開きがある場合は申込み登録するハードルが高い。ことも考えられるので、入力しやすいかどうか社内で他の部署の方にも協力していただき意見を聞いてみることも良いでしょう。
PVを伸ばすコンテンツを発信していく。という第一ハードルをクリアしているので、
・来て欲しい人の再認識
・訪問者の分析
・投稿内容の見直し
・導線の見直し
・申込ページの使いやすさ(UI)を確認
以上を行って、コンバージョンアップを目指してください。
無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み
お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。