【質問】WordPressでトップページに表示される記事を変更するには?
今回の授業の先生
WEB活認定コンサルタント
松永 菜穂子(まつなが なほこ)
執筆コラム
- Instagramで他の人の投稿をシェアする方法 - 2020/10/28 Instagramには別のアプリを使わなくても出来るリポストやリグラムと呼ばれる再投稿の方法があります。
- 【質問】SNSの炎上を避けるには? - 2020/10/21 SNSで絶対炎上しないということはありません。どんな会社でも、たとえSNSを使っていなくても、炎上する可能性があることを知った上で活用することが重要です。ただ、防げる炎上はあります。
- Google画像検索からの流入数を伸ばそう - 2020/04/30 みなさんのWebサイトにGoogle画像検索から流入していることをご存知ですか?通常の検索結果と同程度の流入をしているケースもあります。確認方法をお伝えします。
- 【質問】Instagramのフォロワーは、どうすれば増えるでしょうか? - 2020/4/22 Instagramを見て欲しいペルソナ(ターゲットとなる人物像)を設定しましょう。Instagramのテーマがぶれている方は、テーマを明確にしてください。その上で発信するハッシュタグを決定することが重要です。
- 【質問】WordPressでトップページに表示される記事を変更するには? - 2019/8/28 WordPressの場合、使用しているテーマによって、機能が異なっています。一番簡単に目的の記事を表示するには、表示したい記事の公開日時を変更することです。
- GoogleマイビジネスでHP作れます - 2019/8/21 簡単なものでいいので、ホームぺージを自分作りたい。なおかつ無料で。スマホで作れるサービスはないの?あります!Googleマイビジネス「のウェブサイトビルダー」。
- Google音声検索は誰が使っている? - 2019年1月31日 Google音声検索の利用状況についての解説です。ビジネスチャンスを逃さない様チェックですね。
- 【質問】Googleのクチコミや評価を取り消すことは可能でしょうか? - 2019年1月28日 誹謗中傷との事ですので、Googleに違反コンテンツの申し立てを行う事で取り消される可能性があります。
- 【質問】TOPぺージの画像作成する上で気を付けたほうが良いことはありますか? - 2018年6月26日 TOP画像で「誰に」「何を」伝えるのかを考えて画像を作成してください。ついつい、好きな画像を使って見た目重視になりがちです。
- 一般データ保護規則(GDPR)とGoogleAnalytics - 2018年6月22日 GoogleAnalyticsを利用れている皆さんに、「一般データ保護規則(GDPR)に関する重要なお知ら せ」というタイトルのメールが届いていませんか?この対処方法について解説します。
今週の質問と回答
【Q】
WordPressで記事を作成しています。TOPページに何件か自動で表示されているのですが、表示したい記事に変えるにはどうすればよいですか?
【A】
まず、WordPressの場合、使用しているテーマによって、機能が異なっています。
一般的に、「投稿」と「固定ページ」で作成されていますが、テーマによっては、様々な投稿タイプが作られています。
質問者様が「記事」とおっしゃっているのは、 「投稿」もしくは、「投稿」タイプの一つだと考えられます。
投稿は、特に特別な並び順を設定されていない限り、公開日時が新しい順に並びます。
一番簡単に目的の記事を表示するには、表示したい記事の公開日時を変更することです。
この公開日時を並び変えたい順に日付を設定します。
・すでに公開されている記事の、編集画面を開き、右側上部に「公開」メニューの中に、公開日時が表示されています。
・その横に「編集」のリンクがありますので、クリックして日付を変更してください。
テーマによっては、この限りでないことをご了承ください。
無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み
お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。