

プロフィール
2000年ころから全国ネットテレビ局通販サイトのプロデュース、マーケティング、運営支援の他、大手コンビニエンスストアの決済システムや外資系有名ニュースメディアのニュースサイト運営などのプロジェクトに関わる。現在は、飲食店の経営コンサルティング会社、株式会社飲食店繁盛会の代表として、飲食店のコンサルティングや飲食店のWeb活用のサポートをすると同時に、東京商工会議所のWeb戦略パートナーとして東京の中小企業のWeb活用のサポートをしている。また、自分自身でも通販サイト「メニューブックJP(http://www.menubook.jp/)」を構築・運営し、事業化させている。フードアナリスト1級兼認定講師、ITコーディネータ(経済産業省推進資格)。著書に「繁盛飲食店にする1分間セミナー」 (同文館出版)、「売れまくるメニューブックの作り方」(日経BP社)があり、メニュー本は中国・台湾でも出版されている。
趣 味 合気道・飲み・Youtube・仕事コンサルタント資格
※( )は取得認定年
- ITコーディネータ(2009年-)
- WEB活認定コンサルタント(2015年-)
- 東商WEB戦略パートナー(2012年-)
主なコンサルティング実績
業 種
- 飲食
- 洋菓子販売
- 靴店
- パン屋
- 惣菜店
- 士業
- 食品卸
アドバイス
- 企画・戦略・立案
- サイト診断・改善
- サイト制作・工程管理
- SEO/SEM
- アクセス解析
- マーケティング
- SNS活用・広告
- 経営全般
笠岡からあなたへのメッセージ
Web活認定コンサルタントの笠岡です。
普段は、主に飲食店などの店舗系の経営コンサルティングとマーケティングのアドバイス、Web活用のコンサルティング等をしています。
これからの中小企業はWeb活用が欠かせません。より有効なWeb活用をするためには、ホームページの構成やデザイン、アクセス解析、SEOやMEO、ネット広告、ランディングページなどトータル的な知識が必要となります。
御社のWeb活用の目的に合った総合的な支援をしていきますので、どうぞよろしくお願いします。
笠岡 はじめ
最近の執筆テーマ
- 【質問】メタバースでどうやってお金が稼げるの? - 2022/5/11 メタバースの仮想空間の世界では、仮想通貨でやり取りするのが一般的です。したがって、多くの場合は、仮想通貨(特にイーサリアム)を使えるようにしておかなければなりません。
- メタバースとは何か?何ができるのか - 2022/5/4 メタバースという言葉は聴くけど、よくわからないという方も多いと思います。メタバースとは何か?どうやってできるのか?そして、何ができるのか?についてお話します。
- 【質問】Instagramのビジネスアカウントって何? - 2021/10/27 ビジネスアカウントに切り替えることによって、ユーザーから直接連絡できるボタンを設置やお店の位置情報の掲載、アクセス分析などが新しい機能を使えるようになります。
- ビジネスで使えるInstagramの機能最新版 - 2021/10/20 Instagramのビジネスで活用できそうな最新機能について簡単に解説します。
- 【質問】通販商品の企画で注意点やポイントはありますか? - 2021/4/14 中小企業が売れる通販商品を作るためには、2つの原則があります。1つはレッドオーシャから選ぶこと。2つめはあなたの会社から買う理由を作ることです。
- 自社の通販商品をブラッシュ3つの手順 - 2021/4/7 自社の商品を売れる商品にブラッシュアップするには3つの手順があります。今回は、その3つの手順について解説します。
- 無料で通販サイトを作ってみよう - 2020/9/2 ネットショップが簡単に立ち上げられる「 BASE」。費用は売れたら払う完全出来高制。初めてみてはいかがでしょうか。
- 【質問】急に直帰率が異常に下がりました。なにが考えられますか? - 2020/8/4 スバリ、GoogoleAnalyticsのコードが二重に登録されている可能性があります。そこをチェックしてください。
- 【質問】ホームページを改善したいのですがどこからはじめたらよいでしょうか? - 2019年7月29日 優先順位からいくと、次の順番で改善を検討します。1.ホームページの一番の目的を達成するページ2.アクセス数が多くて離脱率が多いページ3.各サービスの売上が高いページ4.コンバージョンするアシストをするページ
- GoogleオプティマイズでABテストを無料でしてみよう - 2019年7月22日 Googleオプティマイズを活用したABテストの手法やポイントを解説しています。
最近のビデオセミナー
WEB活Plus会員限定 - 【ビデオセミナー】実はYouTubeは最新のマーケティングツールです。YouTubeの仕組みや動画評価のポイントを理解して効果的に取組みましょう。
WEB活Plus会員限定 - 【ビデオセミナー】最近、Twitter広告が注目を集めています。なぜ、注目されているのか?。その理由を簡単に解説します。
WEB活Plus会員限定 - マーケティングオートメーションってなに?このツールを有効に使って、見込客を獲得し、顧客化に成功している企業が増えてきました。その仕組みとポイントを解説します。