飲食店にセルフオーダーシステムを導入したいのですが、どこがいいですか?
今回の授業の先生
WEB活認定コンサルタント
笠岡 はじめ(かさおか はじめ)
執筆コラム
- 【質問】Kindle出版って誰でもできますか?どうすればいいのですか?いくら儲かりますか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 Kindle出版って誰でもできますか?どうすればいいのですか?いくら儲かりますか? ───────── […]
- 動画を1クリックでブログに変換するAIツール『Video to Blog』は使えるのか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の授業 AIツール『Video to Blog』って知ってますか? Youtube動画をブログ記事に変換するためのAIツール […]
- 飲食店にセルフオーダーシステムを導入したいのですが、どこがいいですか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 人手不足なので、うちの飲食店にセルフオーダーシステムを導入したいのですが、どこがいいですか? ──── […]
- 飲食店のセルフオーダーシステム導入のメリットとデメリットは?注意点は? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の授業 実は、Web活コンサルタントのメンバーは、東京商工会議所の会員企業に対してDX専門家として相談に乗っています。 […]
- 補助金と助成金の違いは?使う時の注意点は? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 補助金と助成金ってどう違うの?補助金を使う場合の注意点はありますか? ──────────────── […]
- <2023年5月現在>飲食店などのお店が使いやすい補助金は何? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の授業 実は、ちょうど今、4月から5月にかけて、今年度の補助金情報が更新されます。 ということで、最新情報を調べてみました。 […]
- 【質問】Instagram投稿のフィードとリールとストーリーズの違いは? - 2022/11/9 現時点でInstagramのフィード投稿とリール投稿、ストーリーズと役割を簡単にまとめると次の3つとなります。
- 複数のSNSに一括投稿できる無料ツール情報 - 2022/11/2 ここ数ヶ月調べて検証した結果わかったことは、無料で4つ以上のSNSに同時投稿できるツールは、現時点では、『ZohoSocial』しかなさそうということです。
- 【質問】メタバースでどうやってお金が稼げるの? - 2022/5/11 メタバースの仮想空間の世界では、仮想通貨でやり取りするのが一般的です。したがって、多くの場合は、仮想通貨(特にイーサリアム)を使えるようにしておかなければなりません。
- メタバースとは何か?何ができるのか - 2022/5/4 メタバースという言葉は聴くけど、よくわからないという方も多いと思います。メタバースとは何か?どうやってできるのか?そして、何ができるのか?についてお話します。
今週の質問と回答
【Q】
人手不足なので、うちの飲食店にセルフオーダーシステムを導入したいのですが、どこがいいですか?
─────────────────────
【A】
セルフオーダーシステムを導入するには、セルフオーダーシステムの基本的な知識を持った上で、提供している複数の会社に問い合わせて、サービス内容と見積もりを確認して決める必要があります。
とは言っても、現時点でセルフオーダーシステムを提供している会社が乱立しているので、セルフオーダーシステムの基本と、問い合わせてみるべき会社を、
ITコーディネータでもあり、また、飲食店コンサルタントでもある筆者の視点からセルフオーダーシステムを3つピックアップします。
─────────────────────
■セルフオーダーシステムの種類とは?
まず、セルフオーダーの種類について明確にします。
飲食店において、セルフオーダーシステムとは、2つに分けられます。
1つは、テーブルオーダーで、もう1つは、モバイルオーダーです。
テーブルオーダーは、テーブルにタッチパネルを設置してお客様に注文してもらうシステム。
モバイルオーダーは、テーブルのQRコードをスマフォで読み込んで、お客様のスマフォで注文してもらうシステムです。
■導入費用について
導入費用については、提供する会社によっても異なりますし、導入するお店の広さやタブレット等の購入するハードウェアの数によっても異なります。
導入費用をざっくり言うと次のような感じです。
1.初期設定費用0万円〜30万円程度
- 初期設定費用
- メニュー登録費用
- カスタマイズ費用…等
2.ハードウエア費用20万円〜150万円
- タブレット端末
- キッチンプリンタ
- キャッシュドロワ
- レシートプリンタ
- POSレジ
- キャッシュレス端末…等
モバイルオーダー等でハードウエアが必要ない場合は0円の場合もあります。
3.月額費用0円〜30万円
POSレジと連動するシステムを利用する場合は、POSレジのプランと店舗数によって基本月額料金が決まります。
また、セルフオーダーの場合、テーブル数(テーブルオーダーの端末数)によって、月額料金が増えていく傾向にあります。
■セルフオーダーシステムを選ぶ基準
セルフオーダーシステムを選ぶ基準は、大きく分けて3つあります。
1.導入費用
当然導入費用は安い方がいいですよね。
予算に合ったものを選択してください。
2.既存のPOSレジ
既存のPOSレジに連携しないと、逆に手間が増える可能性もあります。
既存のPOSレジと連携したい場合は、使っているPOSレジのメーカーのセルフオーダーか、そのPOSレジと連携できるセルフオーダーシステムを調べましょう。
3.使いやすさ
毎日使うものです。またお客様が使うものなので、使いにくいと客離れが起きたり、お客様への説明の時間が取られる、スタッフの教育時間が増える等の
デメリットが考えられます。
使いやすさのチェックは、営業の方のデモやショールーム等で確認しましょう。
■飲食コンサルの視点から初心者にオススメするセルフオーダーシステム3選
どのセルフオーダーシステムから調べたらよいかわからない方は、下記のセルフオーダーシステムのWebを見て調べるとよいでしょう。
1.ユビレジQRオーダー
https://ubiregi.jp/qrorder
ユビレジのPOS導入が前提。
ユビレジのPOSは安価で導入店舗が多い。
QRによるモバイルオーダーに対応。
テーブルオーダーは、Webに情報がなく「要お問合せ」のため対応していない自社で対応していない可能性あり。
2.スマレジテーブルオーダー
https://smaregi.jp/price/table-order.php
スマレジのPOS導入が前提。
スマレジのPOSも安価で導入店舗が多い。
スマレジは、テーブルオーダーに対応しているが、モバイルオーダーは自社では対応していない。
ただし、LINEミニアプリを使ったモバイルオーダー「いつでも注文くん」との外部連携ができる。
3.Funfoモバイルオーダー
https://www.funfo.jp/index.php/mobileorder/
小さいお店ならPOSレジもモバイルオーダーもLINEミニアプリ連携も無料で使える可能性が高い。
小規模店舗でレジを変えてもよく、お金をかけたくない場合は、検討の価値あり。
無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み
お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。