自社の通販商品をブラッシュ3つの手順
今回の授業の先生
WEB活認定コンサルタント
笠岡はじめ(Kasaoka Hajime)
執筆コラム
- 【質問】Kindle出版って誰でもできますか?どうすればいいのですか?いくら儲かりますか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 Kindle出版って誰でもできますか?どうすればいいのですか?いくら儲かりますか? ───────── […]
- 動画を1クリックでブログに変換するAIツール『Video to Blog』は使えるのか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の授業 AIツール『Video to Blog』って知ってますか? Youtube動画をブログ記事に変換するためのAIツール […]
- 飲食店にセルフオーダーシステムを導入したいのですが、どこがいいですか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 人手不足なので、うちの飲食店にセルフオーダーシステムを導入したいのですが、どこがいいですか? ──── […]
- 飲食店のセルフオーダーシステム導入のメリットとデメリットは?注意点は? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の授業 実は、Web活コンサルタントのメンバーは、東京商工会議所の会員企業に対してDX専門家として相談に乗っています。 […]
- 補助金と助成金の違いは?使う時の注意点は? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 補助金と助成金ってどう違うの?補助金を使う場合の注意点はありますか? ──────────────── […]
- <2023年5月現在>飲食店などのお店が使いやすい補助金は何? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 笠岡 はじめ(かさおか はじめ) 執筆コラム 今週の授業 実は、ちょうど今、4月から5月にかけて、今年度の補助金情報が更新されます。 ということで、最新情報を調べてみました。 […]
- 【質問】Instagram投稿のフィードとリールとストーリーズの違いは? - 2022/11/9 現時点でInstagramのフィード投稿とリール投稿、ストーリーズと役割を簡単にまとめると次の3つとなります。
- 複数のSNSに一括投稿できる無料ツール情報 - 2022/11/2 ここ数ヶ月調べて検証した結果わかったことは、無料で4つ以上のSNSに同時投稿できるツールは、現時点では、『ZohoSocial』しかなさそうということです。
- 【質問】メタバースでどうやってお金が稼げるの? - 2022/5/11 メタバースの仮想空間の世界では、仮想通貨でやり取りするのが一般的です。したがって、多くの場合は、仮想通貨(特にイーサリアム)を使えるようにしておかなければなりません。
- メタバースとは何か?何ができるのか - 2022/5/4 メタバースという言葉は聴くけど、よくわからないという方も多いと思います。メタバースとは何か?どうやってできるのか?そして、何ができるのか?についてお話します。
今週の授業
自社の商品を売れる商品にブラッシュアップするには3つの手順があります。
今回は、その3つの手順について解説します。
手順1.商品でお客様の課題を調べる
実は、通販ビジネスの根本は問題解決です。なぜなら、基本的にお客様が検索して商品を探すからです。その検索キーワードに問題・課題が含まれている事が多いです。
そして、売れている商品は、例えば、食品だとしても「ただ美味しい」だけでなく、何かお客様の問題を解決していることが多い。
よって、売りたい商品が決まったら、「商品でお客様の課題を調べる」ことをします。
具体的には、Yahoo知恵袋や教えてgooなどのネットで調べてみるか、買ってもらいたいお客様ターゲット層に直接聞いてみましょう。
手順2.商品の裏の価値・真の価値を考える
次に商品の主の価値(例えば、美味しい)だけではなく、お客様の課題を解決する裏の価値・真の価値を考えます。
1で商品に対するお客様の課題がわかったら、その課題をあなたの商品で解決できないかを考えるのです。
例えば、「店主が理想のチーズケーキを追求してついに完成した」というストーリーの商品(チーズケーキ)があったとします。
その後、Yahoo知恵袋や教えてGooでチーズケーキについての課題を調べると「上手に作る」というキーワードが目立っていたことがわかります。(実際にそうです)
上手に作りたい理由は「家族や子供、彼氏や友達に手作りチーズケーキを食べてもらって喜んでもらいたい」らしい。
であれば、チーズケーキとチーズケーキの材料をセット販売して、作り方動画を公開することにより、美味しいチーズケーキを食べたいだけでなく「自分で作って美味しさを共有して
褒められたい」という課題解決が真の価値として認められるかもしれない…と考えていきます。
手順3.売れるキャッチコピー、商品名、写真に商品を寄せる
そして最後に「売れるキャッチコピー、商品名、写真に商品を寄せる」という作業をします。
ネット通販の場合、お客様は、文字と写真で商品を判断せざるを得ません。つまり、商品名とキャッチコピー、そして写真で最初の判断をする。
また、検索して商品を探すので、商品名やキャッチコピーに含まれるキーワードが検索エンジン対策(SEO)に必要になります。
そうすると、商品名及びキャッチコピーには、次の2つのキーワードを入れる必要があります。
(1)商品を選んでもらう特徴がわかるキーワード
(2)検索数ができるだけ多いキーワード
ちなみに検索数が多いキーワードは、Ubersuggestなどのツールがあります。Googleで「検索キーワード数 調査」などで検索するといろんなツールが出てくるので調べてもらいたい。
そして、商品をこれらの言葉に寄せてブラッシュアップする作業を検討します。
つまり、商品から名前やキャッチコピーを考えるのではなく、名前やキャッチコーピーから商品を考えるのです。
例えば、先程のチーズケーキの話で例を挙げます。
「チーズケーキとチーズケーキを自分で作る食材のセット」を販売するところまで話しましたが、Amazonや楽天の売れ筋、Yahoo知恵袋や教えてgooなどの調査で、売れているチーズ
ケーキの特徴の1つに「黒い」というキーワードが目立つことに気がついたとします。
そして、Ubersuggestでキーワードボリュームを調べると「レシピ」というキーワードが多いことがわかった。
そこで、「チーズケーキと自分で作れる材料セット」という自分で考えた商品を「黒いチーズケーキと自分で作れる材料・レシピセット」に変更。
黒いという特徴を表すキーワードとレシピという検索ボリュームが多いキーワードを入れたという形です。
そして、もともと黒くないチーズケーキを黒くなるよう、キーワードに合わせてレシピをブラッシュアップした、といった感じで進めます。もちろん可能な範囲で。
▼まとめ
いかがでしょうか?
今回は、「自社の通販商品をブラッシュ3つの手順」というテーマで、
1. 商品でお客様の課題を調べる、
2. 商品の裏の価値・真の価値を考える、
3. 売れるキャッチコピー、商品名、写真に商品を寄せる
というお話をしました。
良い通販商品ができるといいですね。
無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み
お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。