【質問】検索順位は何日くらい待てば上昇するのでしょうか?
今回の授業の先生
WEB活認定コンサルタント
五島 一輝(ごしま かずてる)
執筆コラム
- 【質問】BtoBビジネスを行っている当社ですが、個人情報保護委員会への報告義務が生じることがあるって本当ですか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 BtoBビジネスを行っている当社ですが、個人情報保護委員会への報告義務が生じることがあるって本当ですか? […]
- クイッシングに注意しよう - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の授業 昨今、QRコードを生成できるオンラインサービスを利用したところ、提供された「QRコード」が期待した内容とは異なり、トラ […]
- 【質問】2024年4月1日より適用開始となるWebアクセシビリティ義務化に、どう対応すればいいのか、教えてください - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 2024年4月1日より適用開始となるWebアクセシビリティ義務化に、どう対応すればいいのか、教えてくださ […]
- ランサムウェアに備えてバックアップを見直そう - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の授業 2023年においても、ランサムウェアの脅威は一向に衰えることはなく、むしろ脅威は増している状況です。 ランサムウェアを […]
- 最近話題のChat GPTを、サイト運用にうまく活用する方法があれば、教えてください。 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 最近話題のChat GPTを、サイト運用にうまく活用する方法があれば、教えてください。 ──────── […]
- INPの採用によってコアウェブバイタルがどう変わるのか - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の授業 2020年6月より、ウェブページのUXを評価する重要指標である「コアウェブバイタル」が導入されました。 その際に […]
- 【質問】Faviconを設定する必要はありますか? - 2023/2/1 Favicon ですが、あなたのWebサイトで設定すべきでしょうか?その疑問に答えるためには、その効果を理解することが必要です。
- Google Search Essentials となりました - 2023/1/25 Googleウェブマスター向けガイドラインが「Google Search Essentials」に変わりました。日本語では「Google 検索の基本事項」です。いくつかの変更点について解説します。
- 【質問】動画は1ページに1つにした方が良い? - 2022/8/3 以前、動画は1ページに1本がよいとお伝えしましたと思います。理由は、原則として、1ページに付1本の動画しかインデックスしてもらえないからです。
- GA4で変わったこと、必ずやっておくべきこと - 2022/7/27 GA4に関する情報はネット等でも多く見かけますが、改めて、変わったことと、必ずやるべきことをお伝えしておこうと思います。
今週の質問と回答
【Q】
SEO対策を実施しましたが、その対策に効果がある場合、何日くらいで検索順位が上昇してくるのでしょうのか?
─────────────────────
【A】
SEO対策を実施しても、その効果が表れるまでには、当然、一定の時間がかかります。ただ、その時間がどの程度か分からないと、実施した対策が効果があったのかどうか分からず、その後の対応に苦慮することになります。効果が表れるまでの時間がわかれば、効果の有無が判別でき、次の行動を起こしやすくなります。どの程度で効果が表れるかは、「特定のページのみ」を対象とするか、「サイト全体」を対象とす
るかで違ってきます。検索結果が上昇するまで、一体、どの程度待てばいいのか。以下でご紹介します。
─────────────────────
1.「特定のページのみ」を対象とする場合
特定ページ、例えばトップページのみにSEO対策を実施した場合、必ずではありませんが、大抵、数日から、遅くとも1週間か10日程度待てば、効果は表れてくるでしょう。これくらいの期間を過ぎても検索順位が上昇しなければ、次の手を考えるべきでしょう。次の手としては、同じページに違うSEO対策を実施するか、次にあげる「サイト全体」の対策を実施するかの2通りが考えられます。
2.「サイト全体」を対象とする場合
サイト内に低品質なページが一定数以上あると、サイト全体の評価が下がり、例え特定ページの評価が高くても、検索エンジンは、上位表示してくれません。このようなサイトでは、地道に低品質なページを
減らしていくしかありません。低品質なコンテンツは、サイト全体の評価を下げてしまいますので、ご注意を。もちろん、高品質なコンテンツを追加していくことも有効です。
サイト全体に対する地道な取り組みについては、効果が表れるまでに2~3か月程度かかることもよくあります。効果の有無を判別するためには、ある程度辛抱強く待ってみる必要があるでしょう。
※高品質なコンテンツについては、以下のメルマガも参考にして下さい。
「BERTアップデートについて」
「YMYL関連サイトのコンテンツ」
3.順位が下がるときは早い
一方、実施したSEO対策が不適切な場合、通常、検索順位は、あっという間に下がります。不適切な対策の一例を以下に示します。このような対策は決して行わなわないよう、ご注意ください。
- タイトルタグ、メタディスクリプション、H1タグに、キーワードを詰め込む、逆に取り除く、あるいは、キーワードを大きく変更する。
- キーワードとは関係の薄いコンテンツを追加したり、重複ページを追加したりする。
このメルマガを、皆様のサイトやその中のページを上位表示させるためのヒントとしてご活用頂ければ幸いです。
上位表示を増やして、サイトへの流入を増やすことに、是非、取組んでみてください。
無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み
お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。