【質問】ユニバーサルサーチにはどう対応したらいいでしょうか
今回の授業の先生
WEB活認定コンサルタント
五島 一輝(ごしま かずてる)
執筆コラム
- 【質問】BtoBビジネスを行っている当社ですが、個人情報保護委員会への報告義務が生じることがあるって本当ですか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 BtoBビジネスを行っている当社ですが、個人情報保護委員会への報告義務が生じることがあるって本当ですか? […]
- クイッシングに注意しよう - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の授業 昨今、QRコードを生成できるオンラインサービスを利用したところ、提供された「QRコード」が期待した内容とは異なり、トラ […]
- 【質問】2024年4月1日より適用開始となるWebアクセシビリティ義務化に、どう対応すればいいのか、教えてください - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 2024年4月1日より適用開始となるWebアクセシビリティ義務化に、どう対応すればいいのか、教えてくださ […]
- ランサムウェアに備えてバックアップを見直そう - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の授業 2023年においても、ランサムウェアの脅威は一向に衰えることはなく、むしろ脅威は増している状況です。 ランサムウェアを […]
- 最近話題のChat GPTを、サイト運用にうまく活用する方法があれば、教えてください。 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 最近話題のChat GPTを、サイト運用にうまく活用する方法があれば、教えてください。 ──────── […]
- INPの採用によってコアウェブバイタルがどう変わるのか - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 五島 一輝(ごしま かずてる) 執筆コラム 今週の授業 2020年6月より、ウェブページのUXを評価する重要指標である「コアウェブバイタル」が導入されました。 その際に […]
- 【質問】Faviconを設定する必要はありますか? - 2023/2/1 Favicon ですが、あなたのWebサイトで設定すべきでしょうか?その疑問に答えるためには、その効果を理解することが必要です。
- Google Search Essentials となりました - 2023/1/25 Googleウェブマスター向けガイドラインが「Google Search Essentials」に変わりました。日本語では「Google 検索の基本事項」です。いくつかの変更点について解説します。
- 【質問】動画は1ページに1つにした方が良い? - 2022/8/3 以前、動画は1ページに1本がよいとお伝えしましたと思います。理由は、原則として、1ページに付1本の動画しかインデックスしてもらえないからです。
- GA4で変わったこと、必ずやっておくべきこと - 2022/7/27 GA4に関する情報はネット等でも多く見かけますが、改めて、変わったことと、必ずやるべきことをお伝えしておこうと思います。
今週の質問と回答
【Q】
現在、Googleはユニバーサルサーチを強化していると聞きました。ユニバーサルサーチでは、画像や動画なども重要ということですが、具体的はどのように対応すれば、いいのでしょうか。アドバイスをお願いします。
【A】
2018年ごろから、検索結果ページに画像や動画が増え始めました。PCでの検索結果でもそうですが、モバイルでの検索では、一層顕著です。
スマホユーザーが画像を好む傾向をGoogleが事実として感じ取ったからと言えるでしょう。
ユニバーサルサーチとは、従来のテキストベースの情報だけではなく、画像、動画、地図、ニュース、アプリなど、多様なコンテンツを検索可能にするものと定義できます。
Googleがユニバーサルサーチへの対応強化したために、検索結果のページに画像や動画が増え始めたのです。
今回は、このうち、画像と動画を取り上げて、質問への回答をしていきたいと思います。
検索結果で画像が表示されやすいのは、ビジュアル系商材を検索しているとGoogleが判断した場合です。
ビジュアル系商材とは、
- ファッション、装飾品、美容、
- インテリア、リフォーム、住宅、建築
- 観光、飲食、食料品
- デザイン、制作
などの業界において、検索ユーザーが見栄えを意識している可能性が高いと思われる商品やサービスのことです。
このような商品やサービスを提供している場合、自分たちのサイトに以下のような画像をアップすることが重要です。
- オリジナルの画像(素材集からではなく)
- 最新の画像
- 解像度の高い画像
上記に加え、以下のようなこともしておくとさらに効果的です。
- 何の画像なのかが分かる画像ファイル名(原則、英文字)をつける
- ALT属性に画像の意味が分かるような表現(日本語でOK)
- 画像の下などに説明文(キャプション)を記載する
- 画像を貼りつけているページのタイトルタグ、メタディスクリプション、H1タグ等にも画像の意味が分かるような文言を加える。
このようなことを行えば、サイトにアップした画像について、以下のようなことを期待できるようになります。
- 検索結果の画像表示部分に表示される確率が上がる
- それが無理でも画像検索結果の表示順位が上がる
- モバイル版の検索結果に自サイトが表示された際、一緒に画像が表示されやすくなる
動画はどうでしょう。動画が検索結果上位に表示される傾向は、一旦、下火となりましたが、最近では、復活傾向にあります。
動画が検索結果の上位に表示されやすいのは、動きに特徴がある動物やモノなどを検索しているとGoogleが判断した場合です。
上位に表示されやすい動画とするためのポイントは、以下のとおりです。
- 機械が実際に動作する様子、スポーツ用品を実際に使用しているシーンなど、検索ユーザーが動きを伴う説明を求めていそうな場合における動画。
- 専門的分野の解説、間に編集がないビフォア・アフター動画など、検索ユーザーが専門家の説明や確かな証拠などを求めていそうな場合における動画。
- Youtubeにもアップする。この際、目標キーワードを動画のタイトルや紹介文に必ず含め、キーワード欄になるべく多くのキーワードを入れる
- 自サイトだけではなく、ブログ、SNS等に積極的に同じ動画を張り付ける。(現時点では、ペナルティにはなりません)
- 画像の時と同様、動画を貼りつけているページのタイトルタグ、メタディスクリプション、H1タグ等にも画像の意味が分かるような文言を加える。
以上、Googleのユニバーサルサーチの強化への対応について、回答いたしました。
ユニバーサルサーチは、強化されることはあっても、後退することは考えにくいでしょう。
従って、画像や動画といったコンテンツの重要性が増していきますので、皆様も画像や動画のより一層の活用を検討してみてはいかがでしょう。
無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み
お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。