【質問】同じドメインで複数サイトを運営する方法を教えて?

WEB活用の教科書

今回の授業の先生



WEB活認定コンサルタント
桑原 篤史(くわばら あつし)

執筆コラム

今週の質問と回答

【Q】
同じドメインで複数サイトを運営したいのですが、どのような方法がありますか?

─────────────────────
 
【A】
サブドメインもしくはサブディレクトリを作成することによりサイト構築が可能となります。それぞれの手法について解説します。
 
─────────────────────
 
はじめにサブドメインいついて説明します。
サブドメインとはドメインの前に任意の文字列を付けドット(.)で区切って作成します。
例えば下記のようなドメインになります。
aaa.webkatu.jp
bbb.webkatu.jp
サブドメインごとにサイトを複数構築、運用すること が可能となります。
ほとんどのサーバでサブドメインの作成できると思いますが、作成する際は、念のため利用中のサーバの仕様を確認してください。
 
次にサブディレクトリについて説明します。
サブディレクトリとはドメイン最後のスラッシュ(/)の後に任意の文字列をつけて作成します。
パソコンのデータでいうフォルダを作るイメージです。
例えば下記のようなドメインになります。   
webkatu.jp/aaa
webkatu.jp/bbb
こちらもサブディレクトリ内にサイトを構築することで複数サイトの運営が可能となります。
 
サブドメインとサブディレクトリの使い分けには?
サブドメインは独自ドメインとは別サイトとして判断されるので、運営元が同じでもテーマの違うサイトを運営するときにおすすめです。検索順位(SEO)の面では独自ドメインとは別で評価される
ため独自の対策が必要となります。
サブディレクトリは独自ドメインの下層ページとして判断されますので、検索エンジンの評価も引き継ぐことができるので、双方にメリットがあります。独自ドメインに関係性の近いテーマで情報発信を行うにはサブディレクトリでの運用がおすすめです。
 
どちらでの構築・運用がおすすめか
どちらの構築・運用方法にもメリット、デメリットがありまります。一概にどちらがという判断は難しい、中小企業や小規模事業者で大きな組織でなければ検索エンジン対策を考慮するとサブディレクトリ
で運用するほうがメリットが多いのでおすすめです。
WordPressなどのCMSでサイト構築を行う場合も、同様にサブドメイン、サブディレクトリにインストールすることで対応が可能となります。

-->「WEB活用の教科書」バックナンバーを見る

無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み

お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。

    氏名 必須

     

    メールアドレス 必須