【質問】企業のSNSやメルマガでやってはいけない事は?

WEB活用の教科書

今週の質問と回答

【Q】
 SNSやメルマガで見込み客や購入者にPRを行
 う際に読み手に悪印象に思われては元も子も無い
 と思っています。やってはいけない書き方や内容
 にはどんなものがありますか?
  
  ─────────────────────

【A】
 いちどに大勢の読者に文章や写真を配信できるS
 NSやメルマガはPRのツールとして外すことは
 できません。そのため多くの企業でSNSやメル
 マガを使用して新規客獲得や既存顧客のリピータ
 ー化のための配信を繰り返しています。

 しかし、中には読み手に不快な思いをさせてしま
 い予想外の大ブレーキとなってしまった例もあり
 ます。

 私の実体験からの注意点を6つ書き出してみまし
 た。まずは下記のようなことに気を付けて書いて
 みてはいかがでしょうか。

  ─────────────────────

 →【NG1】「!」の多用

  メルマガでは「!」は「強制」に似た非常に強
  い印象を読者に与え、嫌悪感を抱かせる場合が
  あります。
  ただし、読者にメリットがある事柄に「!」を
  使った場合は効果的な表現に転じます。

   <悪い例>
     昨日、こんなことがあったんですよ!!
     聞いてください!!
   <良い例> 
     本日限り!!感謝セール実施中!!

 →【NG2】文末の「...」

  はっきり言いきらない表現であり筆者の不安を
  表す表現です。そのため読者にも不安を与えて
  しまいます。

 →【NG3】改行、記号、顔文字の過多

  改行(空行)を空けすぎると、次に読むべき箇
  所を視線を大きく動かし探さなければならず、
  スクロールも何度もしなければならないため不
  快に感じます。

  記号や顔文字を多く使うと、筆者の人格や会社
  の品格を軽く思われてしまいます。年配の読者
  が多い場合は使うのを控えましょう。

 →【NG4】自慢・自画自賛

  筆者の個人的または会社内外の事など、自慢は
  ほとんどの場合、読者に悪印象を与えます。
  また、自画自賛も同様です。

 →【NG5】他者の誹謗中傷

  他者を蔑んだり謗る事は絶対にやめましょう。

 →【内容6】読者を脅かす

  件名や冒頭で「事件です!!」などと書くのは
  悪印象です。

 ■今回の授業の先生のプロフィール
 ──────────────────────────
  WEB活認定コンサルタント
  並木 博(なみき ひろし)
 
  ▼プロフィール・経歴
  プログラマー・SEとして勤務し数多くのシステ
  ム開発に携わる。インターネット通信販売会社
  に転職後、売り上げを入社時の約20倍まで伸ば
  す。千葉県内の商工会にてIT推進員・経営再建
  支援相談員として地元中小企業の支援を経験後
  、独立。現在、一般社団法人千葉IT経営センタ
  ーの一員として中小企業を支援中。「ITベンダ
  ー」「ITユーザー」「支援団体」というITに関
  わりつつも異なる3種類の実務経験を活かし、
  それぞれの立場や役割りを理解した内容で経営
  者へ助言を行っている。小規模事業者を中心に
  、企業や店舗のIT導入のサポート、WEBサイト
  を活用した戦略作りやWEBサイト構築・運営の
  サポート、ECサイトの構築や売り上げアップの
  ためのリニューアルのサポートなどを行ってい
  る。2015年4月より、東京商工会議所のWeb戦略
  パートナーとして活動中。

-->「WEB活用の教科書」バックナンバーを見る

無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み

お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。

    氏名 必須

     

    メールアドレス 必須