ネット広告の導入前に考えておきたいこと

WEB活用の教科書

 Google広告などのネット広告を導入する企業は、
 年々増えてきていますが、経営者や担当者に聞い
 てみると、「よく分からないけど始めてみた」、
 「社長にやれと言われて、とりあえず始めた」と
 いう方がよくいます。

 そのような方のほとんどが、広告出稿の前に検討
 ・決定しておくべきことを行わずに出稿してしま
 い、効果が上がっていない状況でした。いきなり
 なんとなく始めても、効果は上がらないというこ
 とですね。

 ネット広告を始める前に検討・決定すべきことに
 「広告の5M」という要素があります。
 
 -1-目的(Mission)

  最初に、消費者に伝えるものを決めます。広告
  の目的はアクセスアップや売上アップではなく
  「消費者に何を伝えるか」です。
  新商品、商品の良さ、価格、競合に対する自社
  商品の優位性、自社商品が忘れられないよう存
  在を伝えるなど、伝えるべきことを決めます。

 -2-メッセージ(Message)

  広告をクリックさせるには、広告に高いメッセ
  ージ性を持たせることが重要です。
  顧客アンケートや顧客情報をもとに、ターゲッ
  トの趣味、嗜好、行動などを仮定してメッセー
  ジを選択し、興味、関心、独自性、信頼性の視
  点で比較してメッセージを決めます。
  企業や商品イメージへの適合性やインパクト、
  広告の目的を達成可能か、薬事法などのチェッ
  クも行います。

 -3-媒体(Media)

  潜在顧客に見られる場所、使われるツールを選
  択します。

  ターゲットが利用する媒体や端末の傾向を考慮
  しつつ、広告と媒体のマッチングを検討・決定
  します。近年のスマートフォンの利用者数・利
  用率の急上昇は必ず考慮します。

 -4-予算(Money)

  商品の段階や状況ごと考慮し、予算予算を決定
  します。ネット広告は比較的低予算で出稿でき
  るからこそ予算の考え方は重要です。

   ・製品ライフサイクルの段階
     新しい商品であれば高くなり、成熟期で
     あれば低く済む。

   ・市場シェアと顧客基盤
     市場や顧客ニーズには左右されるが、ニ
     ッチキーワードで低く済むことも。

   ・競争と混雑度
     競合が多く競争が激しければ高くなる。

   ・広告の露出頻度
     表示されず、クリックされずでは安いが
     効果が出ない。悪循環に。

   ・製品の代替性
     代替品との差別化のために高くなる。

 -5-評価(Measurement)

  定期的な効果測定で費用対効果の高い広告・媒
  体を選定します。
  リーチ(到達範囲)、フリークエンシー(露出
  頻度)、インパクトなどを確認し評価します。

 また、PDCAサイクルを採用し、広告の改善を行っ
 ていくことはとても大事で、効果が数字で確認で
 きるネット広告では最短で1日毎にPDCAサイクル
 を回すことも可能です。しかし、実際に1日毎に
 行っていると、他の仕事がおろそかになりかねま
 せん。

 そこで、
 ・出稿後1~3日
   広告が予定通り出ているかざっと見る
 ・1週間毎
   インプレッションやクリック数をざっと見る 
 ・1ヶ月毎
   じっくり見て評価する
 というタイミングで実施すると良いでしょう。

 予め、確認する指標とスケジュールを決めておき
 スケジュールに沿って実施しましょう。

 以上、ネット広告を始める前に決めておくべきこ
 とについて書かせて頂きました。

 今回ご紹介した内容は、ほんの一部なので、本格
 的にネット広告を行っていきたいという場合は、
 WEB活の専門家にご相談してみてはいかがでしょ
 うか?

 皆様のネット広告活用のヒントとして、参考にな
 れば幸いです。

 
 ■今回の授業の先生のプロフィール
 ──────────────────────
  WEB活認定コンサルタント
  並木 博(なみき ひろし)
 
  ▼プロフィール・経歴
  プログラマー・SEとして勤務し数多くのシステ
  ム開発に携わる。インターネット通信販売会社
  に転職後、売り上げを入社時の約20倍まで伸ば
  す。千葉県内の商工会にてIT推進員・経営再建
  支援相談員として地元中小企業の支援を経験後
  、独立。現在、一般社団法人千葉IT経営センタ
  ーの一員として中小企業を支援中。「ITベンダ
  ー」「ITユーザー」「支援団体」というITに関
  わりつつも異なる3種類の実務経験を活かし、
  それぞれの立場や役割りを理解した内容で経営
  者へ助言を行っている。小規模事業者を中心に
  、企業や店舗のIT導入のサポート、WEBサイト
  を活用した戦略作りやWEBサイト構築・運営の
  サポート、ECサイトの構築や売り上げアップの
  ためのリニューアルのサポートなどを行ってい
  る。2015年4月より、東京商工会議所のWeb戦略
  パートナーとして活動中。

-->「WEB活用の教科書」バックナンバーを見る

無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み

お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。

    氏名 必須

     

    メールアドレス 必須