サイトコンセプトを考えよう!

WEB活用の教科書

 「サイトコンセプト」って、何?
 なんとなく分かるけど、改めて聞かれると...
 ということも多いと思います。

 今回、重要だと言われるこのことについて改めて
 考えてみようかと思います。

 「サイトコンセプト」はWEBサイトの方針、方向
 性がしめされたものです。そのWEBサイトがどの
 ようなものかまとめて表したものといってもいい
 でしょう。

 それは作成するビジュアルデザインであったり、
 WEBサイトの構造であったり、コンテンツであっ
 たりとすべての要素に関係するものです。
 このサイトコンセプトがWEBサイトの核となるも
 のです。

 具体的には、「誰に」「何を」「どのように」提
 供するかを表したものです。別の言い方をすれば、
 「誰と」「何を」「どのように」コミュニケーシ
 ョンするかというものです。この「誰に」「何を」
 「どのように」を明確にしなければなりません。

 自社の強みや弱み、ポジショニングについてなど
 を調査・分析することが必要となりますが、それ
 らの結果をベースとして、次のことを考えてみま
 しょう。

 自社のWEBサイトは誰に対して何をい提供する存在
 なのか。または、どのように提供する存在なのか。
 それを整理していきましょう。

 そして整理した上で、どのようなWEBサイトである
 べきかを抽象的ではなく、明確にサイトコンセプト
 という形で作成していきましょう。

 
 ■今回の授業の先生のプロフィール
 ──────────────────────
  WEB活認定コンサルタント
  廣木 秀之(ひろき ひでゆき)
 
  ▼プロフィール・経歴
  製造メーカーのシステム企画・開発・運営を15
  年担当した後2006年に独立。独立後は、中小
  企業を中心とした、ITコンサルティングを実施
  (実施した企業は500社以上)。
  現在は東京東部地域を中心に、中小・小規模企業
  のIT活用、WEB活用、モバイル端末活用等の
  支援を実施。企業の身の丈に合ったIT支援を行
  うべく、現場意識を重視したITの展開を実施
  中。

-->「WEB活用の教科書」バックナンバーを見る

無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み

お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。

    氏名 必須

     

    メールアドレス 必須