送信ドメイン認証(SPF、DKIM、DMARK)について
今回の授業の先生
WEB活認定コンサルタント
廣木 秀之(ひろき ひでゆき)
執筆コラム
- 【質問】最近、メールが届かないといわれることが多くなってきました。どうすればよいでしょうか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 廣木 秀之(ひろき ひでゆき) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 最近、メールが届かないといわれることが多くなってきました。どうすればよいでしょうか? ───────── […]
- 送信ドメイン認証(SPF、DKIM、DMARK)について - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 廣木 秀之(ひろき ひでゆき) 執筆コラム 今週の授業 最近、「詐欺メール」が増加していることをご存知の方も多いかと思います。また、実際にそのようなメールを受けたことがある方 […]
- 【質問】3Dセキュア2.0の義務化が行われるということですが、どうすればよいでしょうか? - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 廣木 秀之(ひろき ひでゆき) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 3Dセキュア2.0の義務化が行われるということですが、どうすればよいでしょうか。 ─────────── […]
- ECサイトのセキュリティについて - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 廣木 秀之(ひろき ひでゆき) 執筆コラム 今週の授業 ECサイトの運営では、セキュリティ対策は必須です。 しかし、対策がきちんとされていそうな大手企業のサイトであっても、事 […]
- GA4の設定で注意すべき点を教えてください - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 廣木 秀之(ひろき ひでゆき) 執筆コラム 今週の質問と回答 【Q】 いよいよ7月からGoogleアナリティクスが停止し、GA4への切替となります。 そこで、GA4の設定で注 […]
- GA4導入時に必ずチェックすべき設定項目3選 - 今回の授業の先生 WEB活認定コンサルタント 廣木 秀之(ひろき ひでゆき) 執筆コラム 今週の授業 いよいよGoogleアナリティクス(UA)が終了し、GA4に切り替わるタイミングとなってまいりました。 今年の7 […]
- 【質問】なぜLooker StudioでGA4のレポートが見れなくなったの? - 2023/1/4 Googleアナリティクス から GA4 へ、データポータル から Looker Studio へと、最近はGoogleの動きが色々とありました。
- GA4のデータ保持期間とBigQueryについて - 2022/12/28 2023年6月末で、Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)が終了します。今回はデータの保持期間の点についてお話します。
- 【質問】Googleアナリティクスが終了?どうすれば良いですか? - 2022/7/6 今年の3月にGoogleは、「Googleアナリティクス(ユニバ―サルアナリティクス|以下、UA)」のデータ収集及び使用を2023年7月1日に終了すると発表しました。
- オンライン展示会の活用について - 2022/6/29 コロナ禍により、ここ最近はリアル展示会の開催が難しい状況でした。そのような中、オンライン展示会が広く開催されるようになりました。そこで、オンライン展示会の活用について取り上げたいと思います。
今週の授業
最近、「詐欺メール」が増加していることをご存知の方も多いかと思います。また、実際にそのようなメールを受けたことがある方も少なくないでしょう。
この問題に対処するため、いくつかの企業では「送信ドメイン認証」という技術を活用しています。
なぜなら、メールの送信元アドレスは簡単に偽装できるため、実在する第三者のアドレスを騙って迷惑メールやフィッシングメールを送信する行為が増加しているからです。
そこで、こうした送信元メールアドレスの詐称を防止するために生み出されたのが「送信ドメイン認証」であり、それを実現するための仕組みがSPFとDKIM、DMARCです。
それぞれについて説明していきます。
1.SPF(Sender Policy Framework)
SPFはIPアドレスを利用して受信したメールの送信元が詐称されていないかどうかを確認する仕組みです。
送信に利用するサーバのIPアドレスを送信側のDNSに「SPFレコード」として事前に登録。受信側はメール受信時に送信側のSPFレコードと照合し、なりすましかどうかのチェックを行います。
2.DKIM(DomainKeys Identified Mail)
DKIMはメールに電子署名を付与します。
受信側は、それをメール受信時に検証することで、なりすましやメールの改ざんを検知します。
3.DMARK(Domain-based Message Authentication、Reporting and Conformance)
DMARCは、SPFやDKIMによる送信元ドメイン認証に失敗した場合に、そのメールをどうするかのポリシーを公開し、受信メールサーバへ伝え、受信メールをどうするか判断するものです。
送信ドメイン認証は送信・受信の仕組みが機能することで、効力を発揮します。対応していないと、なりすましメールを防ぐことができなくなるだけでなく、正常なメールの送受信に問題がでる可能性もあります。
送信ドメイン認証は、リスク対策としてだけでなく、企業としての社会的信用を高める上でも欠かせない取り組みとなってきています。
設定をまだ実施していないのであれば、早めに対応することをお勧めします。
無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み
お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。