【質問】コンテンツマーケティングはどのように取り組めばいいですか?

WEB活用の教科書

今週の質問と回答

【Q】
 最近SEOよりもコンテンツマーケティングが有効
 だと聞きました。

 なぜ、そのようになったのか、また、実際にどの
 ように取り組めば良いかアドバイスを頂けないで
 しょうか?

  ─────────────────────

【A】
 国内の検索市場をほとんどを占めるGoogleの検索
 システムの進化により、単純にページにキーワー
 ドが入っていれば上位に表示されるというような
 昔ながらのSEOの手法が通用しなくなりました。

 その一方で、Web上のコンテンツの増加とスマー
 トフォンの普及により、近年はユーザが知りたい
 ことや欲しいものについて、情報収集が自分から
 能動的に探すことが増えています。

 さらに、ユーザの検索に対するリテラシーも向上
 したこともあいまって、検索キーワードがユーザ
 の欲求やニーズを反映した、より具体的なキーワ
 ードで構成されるようになってきたこともあり、
 それらのキーワードに対応できる、売り込み型の
 コンテンツではなく、ユーザの問題解決につなが
 るコンテンツを作り出す必要が出てきたことが、
 コンテンツマーケティングが脚光を浴びるように
 なった要因となっています。

 ─────────────────────

 →コンテンツマーケティングというと、まず代表
 的なものとしてブログを使った情報発信が挙げ
 られますが、コンテンツマーケティングに役立
 つコンテンツはブログに限りません。

 欲しいという気持ちを駆り立てる作用が期待で
 きるものとして、商品やサービスのレビュー・
 口コミといったユーザ目線の情報や、導入事例
 などの実績を示す情報、その道の第一人者によ
 る推薦など、「信頼」を担保するコンテンツは
 業種・業態を問わず効果が高いコンテンツとな
 ります。
 
 →また、雑多なニーズに対してシンプルに問題の
 解決を提供できるよくあるご質問・Q&Aのよう
 なコンテンツは広く見込み客の獲得につながる
 有益なコンテンツとなります。

 →これらのコンテンツは、いずれも作りっぱなし
 では効果が限定されます。日々細かく情報の更
 新・アップデートを行い、情報を蓄積していく
 ことにより、ひとつひとつのコンテンツが顧客
 との接点となり、長期的に効果が上がっていき
 ます。

 →また、これらのコンテンツのボリュームが増え
 ることで、web上で自社が関わる分野における
 「専門家」というポジションを獲得することに
 なり、信頼を得やすくなる効果も期待できます。

 →ここに示したことを同時に全部行う必要はあり
 ませんが、コンテンツマーケティングはできる
 だけ早くスタートした方がその効果も発揮しや
 すくなります。ご自身の所属する組織やご自身
 の興味の方向性、立場などに応じて、無理のな
 い取り組みを選択してください。

 →皆様のコンテンツを増やすためのヒントとして
  活用して頂ければ幸いです。

 ■今回の授業の先生のプロフィール
 ──────────────────────
 WEB活認定コンサルタント
 新井 祐介(あらい ゆうすけ)
 
▼プロフィール・経歴
 株式会社サクシード IT事業部 事業部長
 web制作業黎明期の2001年にベンチャー創業。
 栃木県を中心とした中小企業のwebサイト構
 築に携わり、これまでに手がけたwebサイト
 の総数は300以上を数える。コンセプト立案
 からコンテンツ構成・デザイン・コーディン
 グ・プログラミングまでの一連の構築工程と、
 アクセス解析をはじめとした効果測定に基づ
 くwebサイト改善・運用までをワンストップ
 で手がけた経験を活かし、作りっぱなしでは
 ない、中小企業の経営課題を解決し、効果の
 上がるwebサイト構築をテーマに活動してい
 る。
 現在はITコーディネータ資格を取得し、web
 制作・運用を中心に、中小企業のITコンサ
 ルタントとして社内のIT環境整備や運用を
 行うスタッフの育成にも注力している。

-->「WEB活用の教科書」バックナンバーを見る

無料メルマガ「WEB活用の教科書」購読申し込み

お名前とメールアドレスと入力して[無料メルマガを購読する]をクリックすると、中小企業~個人事業主がWEBを活用してビジネスを展開するために必要なノウハウをお届けする無料メルマガ【WEB活用の教科書】を毎週水曜日にお届けいたします。いつでも配信解除ができますので、お気軽にご購読ください。

    氏名 必須

     

    メールアドレス 必須