

プロフィール
東京都内のIT関連企業に所属し、新規サービスの開発から運用・改善までの複数プロジェクトを歴任する。”ビジネスとITの橋渡し”を主眼としたコンサルティング実績として、通信系(営業マネジメントのWEBサイト)や金融系(WEBシステム)の開発プロジェクトとあわせて、企業における内部統制の整備やITSMS規格、PMS規格の認証取得支援等の実績を持つ。
「お客様がビジネスの中で真に抱える問題や課題、将来的に実現したい構想」に対して、実現可能で効果の得られる施策(例:中小企業のWEB活用)について、お客様と共にビジネスをデザインすることによって、お客様の目的達成に向けた成果(ビジネス価値の向上)に貢献いたします。
コンサルタント資格
※( )は取得認定年
- ITコーディネータ(2012年-)
- WEB活認定コンサルタント(2016年-)
- 東商WEB戦略パートナー(2016年-)
- PMS(プロジェクトマネジメント・スペシャリスト)(2010年-)
- ISO/IEC 20000 Consultant Manager(2010年-)
主なコンサルティング実績
業 種
- 情報通信業
- 小売業
- 金融業
- 不動産業
- サービス業
アドバイス
- 企画・戦略・立案
- サイト診断・改善
- サイト制作・工程管理
- SEO/SEM
- アクセス解析
- マーケティング
- SNS活用・広告
黒石からあなたへのメッセージ
「WEB活コンサルタントの紹介ページ」を拝見いただき、誠に有難うございます。WEB活認定コンサルタントの黒石です。
初めに「WEB活とはどの様な組織なのか?」と、気になられた方のために簡潔に説明いたします。
WEB活とは「中小企業WEB活用支援プロジェクト」の略称で、特定非営利活動法人ITコーディネータ協会が取り組んでいる事業の一環で、中小企業のWEB活用を成功に導くために創設された支援プロジェクトとして始まりました。
中小企業の経営者やビジネスを推進するご担当者様に対して、ビジネスパートナーとして少しでもお役に立ちたいという想いと、各業界や業種に精通したスキルや経験を兼ね備えた専門家が集うプロフェッショナル集団です。
当サイトにご訪問いただいた皆様の中には、WEBサイトを活用してビジネスで成果に繋げたいという想いはあるものの、具体的な次のアクションとして、何から進めて行ったら良いのか困っていて、初めの一歩としての次の行動に移せていない方が少なくないのではないかと考えられます。ビジネスで成果を生み出す為には、自組織に合った独自の仕組みを効率的に確立することが競合他社との差別化に繋がるポイントとなります。当サイトでは、そんな皆様にお薦めさせて頂きたいNEXTアクションを3つのSTEPでご説明いたします。
■STEP1:初めに無料メルマガに登録をして情報収集を始めましょう。【無料】
インターネットのGoogle検索で「WEB活」と検索するか、または「https://webkatu.jp/webkatu/」より、WEB活のTOPページにアクセスします。無料メルマガの購読申し込みの入力フォームに貴方の「氏名」と「メールアドレス」を入力することで、ビジネスを展開する為に必要なノウハウや考え方を、週に1回配信されるメールマガジンで、課題となる“気付き”を得ることができます。
◎無料メルマガの入力例:「氏名:山田 太郎」「メールアドレス:XYZ@webkatu.jp」
■STEP2:次に「無料個別相談会」を申込んで専門家に相談しましょう。【無料】
「無料個別相談会」に申込みができる条件として、WEB活のセミナーや研修の受講者様、メルマガ購読者様など“非会員の企業様限定”で、“1企業様1回に限り”受付を行っております。
STEP1で既に無料のメルマガに登録をしている企業の経営者様やご担当者様は、「無料個別相談会(1時間)」への申込みを行う事のできますので、予め相談をしたい内容を整理されたうえで「無料個別相談」をご利用されると、有益なアドバイスが得られ易くなります。
◎無料個別相談への申込み:「https://webkatu.jp/webkatu/soudan/」
■STEP3:最後に「WEB活Plus会員」として月額サービスの活用有無を判断しましょう。【有料】
ビジネスで迅速に成果を上げて成長している企業の共通点は『資本を投資してリターンを得ていること』です。貴方がビジネスで期待するリターンを得る為には、ゴールとなる目標の明確化と、ゴールに向けた適切なアプローチ(WEB活用として複数の手段から絞り込むこと)が求められます。自組織だけでは解決が難しい様々な課題は、有識者の知見を活用することで、ゴールに向けて迅速に前進していく事ができますので、ご検討を頂けますと幸いです。
◎WEB活Plus会員への申込み:「https://webkatu.jp/webkatu/top10/」
当サイトより、私の「プロフィール」と「メッセージ」をご覧いただき有難うございました。
“貴方のビジネス課題”に対して、少しでもご支援できる機会(ご縁)に恵まれましたら、成果に向けて全力を尽くして対応させて頂きます。
黒石 悌